気の向くままに辿るIT/ICT/IoT
システム開発

Fedora 20で各種デスクトップKDE/GNOME/Cinnamon/MATE/Xfce/LXDE/Openboxを切り替えて使う

ホーム前へ次へ
古いパソコンの活用方法は?

Fedora 20で各種デスクトップKDE/GNOME/Cinnamon/MATE/Xfce/LXDE/Openboxを切り替えて使う

Fedora 20とデスクトップ

HDD換装・RAM増設後のHP Pavilion Slimline s3140jpに入れたFedora 20 KDE Spinのデスクトップ画面
Distro:Fedora 20 KDE Spin
Photo by KSnapshot
PC:HP Pavilion Slimline s3140jp
Monitor:HP w1907 19inch
CPU:Intel Core 2 E4300 1.80GHz
RAM:1GB => 2GB
HDD:160GB => 2TB

 Fedora 20 KDE Spinのインストール、日本語対応、各種仮想化ソフトウェアのインストール、古い各種周辺機器の利用といった作業を通してKDEにも慣れてきましたが、他のデスクトップ環境も確認してみたいという衝動に駆られることがあります。

Fedoraでデスクトップ環境を切り替えて使う

Fedora 20 KDE Spinのログイン画面でデスクトップを切り替える
ログイン画面でデスクトップ環境を切り替える
スクリーンショットはkdm

 Fedoraにおいては、Fedora Core時代からデスクトップの切り替えができるようになっていたようです。

 例えば、Fedoraでログイン時にデスクトップを切り替える場合、[セッションのタイプ(T)]をクリックして起動させたいウィンドウマネージャや統合デスクトップ環境を選択します。

 特に使用したいデスクトップが決まっていたわけじゃないけど、とりあえず、何らかのデスクトップ環境を伴ったFedoraをインストールしたなんていう場合などにもお気に入りのデスクトップ環境を選ぶことができ便利ですよね。

 グラフィカルログインができるxdmはログインマネージャ、GNOME開発のgdm、KDE開発のkdmなどのようにデフォルトでグラフィカルログインと起動するデスクトップを選択できるものは(ログインマネージャ兼)ディスプレイマネージャと呼ばれるようでgdmやkdmも相当数のライブラリは必要となりますが、必ずしも当該デスクトップ環境がインストールされていなくても利用できます。

 というわけで実際にFedora 20に各種統合デスクトップ環境をインストールしてみました。

ホーム前へ次へ