気の向くままに辿るIT/ICT/IoT
システム開発

Linux/BSD/PC-UNIXスクリーンショット一覧【VMware Player】

ホーム前へ次へ
ゲストOSとしてLinux/BSD/PC-UNIXをインストール【VMware Player】

仮想マシンで動くOS

Linux/BSD/PC-UNIXスクリーンショット一覧【VMware Player】

 下記スクリーンショットは、このようなホスト環境下で仮想化技術により、仮想マシンを作成・実行可能な仮想化ソフトウェアの1つであるVMware PlayerゲストOSとして任意に選び、インストールしたLinux/BSD/PC-UNIXです。

[更新]

諸事情により、OS変更、RAM微増強、VMware Player更新

[仮想化ソフトウェア]

VMware Player 3.1.6
 => VMware Player 6.0.3

[ホストOS]

Windows Vista Home Premium
SP2/Service Pack 2
 => Fedora 20
x86/32ビット

[ホスト環境]

CPU:Intel Core2 4300@1.80GHz
CPU Architecture : x86/32bit
仮想化支援機能(Intel VT-x)なし
RAM:1GB => 2GB

[ゲストOS]

Linux/BSD/PC-UNIXをインストール【VMware Player】

 画像をクリックすると元のサイズで、Linux/BSD/PC-UNIX名をクリックすると詳細を表示します。

Bodhi Linux / Enlightenment
Bodhi Linux
Slax
Slax
NetBSD 6.1.2/Openbox上の各種アプリ
NetBSD 6.1.2/Openbox
NetBSD 6.1.3/JWM
NetBSD 6.1.3/Joe's Window Manager

 本人もビックリ、NetBSDで使った壁紙がBodhiやSlaxと同色系になったのは単なる偶然(という名の必然?)です。

NetBSD 6.1.3
NetBSD
DragonFlyBSD 3.6.0 / LiveCD
DragonFly BSD CUI
DragonFlyBSD 3.4.3 GUI / LiveCD
DragonFly BSD GUI(なぜか起動できず)
Red Hat Linux 7.1
Red Hat Linux
Fedora Core 2
Fedora Core
Bodhi Linux
 菩提がルーツ、洗練されたEnlightenmentデスクトップが特徴的
Slax
 Slackware系デスクトップ環境LiveCD、FAT/NTFS/EXTなど各種ファイルシステム上の既存OS内からの起動も可
Red Hat Linux
 略称RHL、無償版・有償サポート版からエンタープライズ版一本化へと転換後、後継無償版Fedora Core 1をリリース後、Fedoraプロジェクト創設、Fedora Core 2を経てFedoraへ
Fedora Core
 RHL派生オープンソース、後にFedoraへ
DragonFlyBSD
 FreeBSD 5開発時、マルチコア対応の見解の相違から派生

ホーム前へ次へ